KOTOWA 京都 中村楼

【利用可能なシーン】
PLAN
プラン
VENUE
宴会場一覧
での結婚式場としての評価
※2025年3月28日(金)時点の評価
パン屋のかゆさんさん(投稿日2024年4月26日)
まずとても美味しいです。プランナーさんと同じくらい料理の美味しさがこの会場を選んだ理由のひとつです。 特に鯛の鱗焼きは他の式場でもレストランでも食べたことのない絶品お魚料理でこれは絶対入れたいと見学の試食段階で思いました。また、パンに添えられている燻製バターが本当に美味しかったのも決め手です。 実際に3つのランクのコースがあり、我々は真ん中の価格帯のコースを選んでいたのですが、試食会で食べた一番上の価格帯のお肉料理が美味しくて、どうにか入れたいと考えていました。シェフとの打ち合わせ時に相談すると、前菜やグラニテを工夫して調整することでそのお肉料理を導入してくださいました。また、野菜やソースを変えて見た目の色合いを華やかにする提案をしてくださったり、お皿やソースの種類から一緒に考えさせてくださるので、とても柔軟なシェフだなと好感的でした。 新婦がパン好きということも加味して、元々準備されているパン以外にも種類を提案してくださったり、新郎新婦でパンサーブをさせてくださったり、我々も楽しく料理提供ができたことも良い思い出です。 ウエディングケーキはInstagramの写真を何枚か送り、最初はぼんやりしたイメージでしたが、色合いやクリームの絞り方など細部に渡って質問してくださったので、どんどんイメージを膨らませることができ理想的なケーキになりました。ゲストにも好評で、写真映えもしたのでとても気に入っています。 披露宴後、料理が本当に美味しかったとたくさんのゲストの声が聞かれ、ここのシェフにお願いして良かったと思いました。
HAL55さん(投稿日2024年4月29日)
基本的にメールやオンラインでの打ち合わせが多く、仕事をしながらでも打ち合わせができたので安心でした。こちらの希望を聞きながら希望にそう提案をしてくれたり、質問したことへのレスポンスも早く信頼ができました。
masayumeさん(投稿日2024年4月4日)
観光名所である祇園に位置していて、バスでも電車でもタクシーでもアクセスしやすいです。
パン屋のかゆさんさん(投稿日2024年4月26日)
まずとても美味しいです。プランナーさんと同じくらい料理の美味しさがこの会場を選んだ理由のひとつです。 特に鯛の鱗焼きは他の式場でもレストランでも食べたことのない絶品お魚料理でこれは絶対入れたいと見学の試食段階で思いました。また、パンに添えられている燻製バターが本当に美味しかったのも決め手です。 実際に3つのランクのコースがあり、我々は真ん中の価格帯のコースを選んでいたのですが、試食会で食べた一番上の価格帯のお肉料理が美味しくて、どうにか入れたいと考えていました。シェフとの打ち合わせ時に相談すると、前菜やグラニテを工夫して調整することでそのお肉料理を導入してくださいました。また、野菜やソースを変えて見た目の色合いを華やかにする提案をしてくださったり、お皿やソースの種類から一緒に考えさせてくださるので、とても柔軟なシェフだなと好感的でした。 新婦がパン好きということも加味して、元々準備されているパン以外にも種類を提案してくださったり、新郎新婦でパンサーブをさせてくださったり、我々も楽しく料理提供ができたことも良い思い出です。 ウエディングケーキはInstagramの写真を何枚か送り、最初はぼんやりしたイメージでしたが、色合いやクリームの絞り方など細部に渡って質問してくださったので、どんどんイメージを膨らませることができ理想的なケーキになりました。ゲストにも好評で、写真映えもしたのでとても気に入っています。 披露宴後、料理が本当に美味しかったとたくさんのゲストの声が聞かれ、ここのシェフにお願いして良かったと思いました。
umechibiさん(投稿日2024年4月12日)
式場が提示するコースそのままでもよかったのですが、どうしても入れたい上のコースのメニューなどもあったので打ち合わせで要望を伝えることができました。後日費用削減のため、料理のコストカットの相談をすると、無理を言ったにも関わらず、当初と遜色ない程度での変更をしてくださり、無事にコストカットすることができました。また、甥っ子が偏食でキッズプレートでも食べられないものが多いことを伝えると、せっかくなので好きなものばかりにしてあげましょうと提案をいただき、特別メニューを提供していただきました。
しゅんにいさん(投稿日2024年5月26日)
本当に最高です。 友達からも今まで式場のご飯食べたけど1番美味しかったわの言葉をたくさん頂きました。 甘鯛の鱗焼きが本当に逸品です。また食べたい、、。笑
HAL55さん(投稿日2024年4月29日)
基本的にメールやオンラインでの打ち合わせが多く、仕事をしながらでも打ち合わせができたので安心でした。こちらの希望を聞きながら希望にそう提案をしてくれたり、質問したことへのレスポンスも早く信頼ができました。
パン屋のかゆさんさん(投稿日2024年4月26日)
このプランナーさんに我々の結婚式を委ねたい!この方と結婚式を作り上げたい!と思ったのがこの会場を選んだ最大の決め手になったくらい、プランナーさんが最高でした。 まず下見の時点から、我々が登場で流したいと伝えていた曲を流しての会場見学をさせてくださり、テンションが上がりました。 見積もり提示では、『せっかくのワクワクした楽しい結婚式準備のはずなのに、どんどん金額が上がっていくのはテンションが下がってしまいますよね』と言われ、最低金額ではなくオプションなど盛り盛りの金額で作ってくださいました。うちではこんなに安くできますよ!ではなく、実際に結婚式準備を進めていく中での我々のことを最初から考えてくださっていたことに感激しました。 メールでのやり取りもスムーズですし、言葉遣いやマナーは当たり前に丁寧ですが、楽しく盛り上がるような和気藹々としたノリで対応してくださったのも、みんなで作り上げてるんだ!という、どこか文化祭準備を感じさせるようなワクワク感がありました。 もちろん我々は結婚式は初めてなので、こんなことしたいけど出来ないって言われちゃうかな、、、というような不安をはじめは抱えていましたが、担当プランナーさんは我々がやってみたいということに対して、『いいですね!やりましょう!私もやってみたいです!』『じゃあここはこのスタッフに連携とりましょう!』などといつも言ってくださるので、理想だったことや諦めかけてたことも担当プランナーさんにはすぐに相談できました。 式当日には朝からずっとそばにいてくださりながら、待ち合いスペースの飾り付けやケーキの装飾にも携わってくださったことで、我々の結婚式のイメージが細部まで崩れることなく理想通りに仕上がりました。 披露宴中はゲストにも声をかけてくださっていたようで、友人や親族から、『プランナーさんが話しかけてくれて楽しかった!すごく明るくて良いプランナーさんだね!』と連絡をもらい嬉しくなりました。 また生まれ変わって結婚式を行うことになっても、絶対にこのプランナーさんに担当して欲しいです。そう思える方と出会えて幸せでした。
あやたか0215さん(投稿日2025年2月22日)
プランナー様をはじめ、すべてのスタッフ様からの温かいサポートに恵まれました。大満足です。
masayumeさん(投稿日2024年4月4日)
観光名所である祇園に位置していて、バスでも電車でもタクシーでもアクセスしやすいです。
パン屋のかゆさんさん(投稿日2024年4月26日)
八阪神社の敷地内にあるので、京都を感じられる会場です。遠方から来るゲストが多かったため、京都観光気分も味わえたと好評でした。京都駅からはバスで10分程(バス停の祇園からは徒歩数分)、タクシーを使っても1000円程度です。河原町駅や祇園四条駅からも徒歩圏内であり、様々な交通機関を利用できるのも魅力的です。
あやたか0215さん(投稿日2025年2月22日)
祇園四条駅から徒歩10分程度です。八坂神社様横なので和装婚にも最適です。
CANCELLATION POLICY
キャンセルポリシー
INFORMATION
会場基本情報
会場名 | KOTOWA 京都 中村楼 |
---|---|
会場タイプ | 結婚式場 |
公式サイト | https://www.dearswedding.jp/kotowa-kyoto-nakamuraro/party/?_gl=1*1l5nyiq*_gcl_au*MTg4NDU2NjExNC4xNzM3MzYyMjg2 |
電話番号 | 0120-39-1231 ※「みんなのイベントを見て電話しました」と言うとスムーズです。 |
FAX番号 | |
定休日 | 火曜・水曜(祝日を除く) |
受付対応時間 | 10:00~18:00(年末年始除く) |
支払い方法 |
事前支払い、現地払い、請求書払い
カード払い可
|
サービス料ほか | 担当者に直接お問合せください |
ACCESS
交通アクセス
【住所】
京都府京都市東山区祇園町南側509番八坂神社鳥居内
【アクセス】
京阪本線祇園四条駅徒歩5分、阪急京都線河原町駅徒歩10分、JR京都駅から車で10分 ※八坂神社境内です※
FACILITY
利用設備
駐車場 | あり (近隣駐車場あり、繁華街が近い 徒歩10分) |
---|---|
待合スペース | あり |
控室 | あり |
喫煙所 | あり |
クローク | あり |
フロア貸し切り | あり |
バリアフリー | なし |
ステージ | なし |
その他 | 会場に窓あり、講演台・司会台、深夜・早朝利用可、1時間から利用可、キッチン設備あり |
EQUIPMENT
利用備材
無線LAN・有線LAN | なし |
---|---|
プロジェクター | あり |
スクリーン | あり (最大100インチ) |
マイク | あり |
音響設備 | あり |
ホワイトボード | なし |
モニターテレビ | なし |
DVDプレーヤー | あり |
スピーカー | あり |
テレビ会議設備 | なし |
その他 |
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
空き枠あり 要相談 × 空き枠なし
※問合せ時点での目安であり、確実に予約できるわけではありません。